各種行事 平成24年度
平成24年度
■平成24年 7月19日(木) | 第16回水とくらしの歴史発見 |
■平成24年 9月18日(火) | 水窪ダム環境美化活動 |
■平成24年10月20日(土) | 21世紀土地改良区創造運動~PR活動~ |
■平成24年11月15日(木) | 設立20周年記念式典 |
■平成25年 2月20日(水) | 第6期総代選挙 |
■平成25年 3月16日(土) | 通常総代会 |
■平成25年 3月16日(土) | 第6期役員選挙 |
第16回水とくらしの歴史発見
7月19日(木)第16回「水とくらしの歴史発見」を開催しました。
今年は、川西町立中郡小学校3・4年生と先生あわせて38名が参加してくださいました。
天候にも恵まれ、米沢平野管内の農業用施設の見学を通して、水の大切さと施設の役割を学ぶことができました。
《見学コース》
①水土里ネット米沢平野出発
②水窪ダム
③笹野浄水場
②水窪ダム
③笹野浄水場
④昼食「曲家なでら」
⑤窪田揚水機場
⑤窪田揚水機場
⑥窪田水辺の楽校
⑦上新田地区事業現場
⑧水土里ネット米沢平野到着
水窪ダム環境美化活動
9月18日(火)第11回「水窪ダムクリーン作戦」を実施しました。
さわやかな秋晴れのもと総勢100名の参加者にご協力いただき、水窪ダム周辺のゴミ拾いを行いました。
年々ゴミの回収量は減少しているものの、今年もトラック1台分が集められました。
水窪ダムの四季折々の美しい景観を守るため、これからも環境美化に努めます。
21世紀土地改良区創造運動~PR活動~
10月20日(土)米沢市の主催する第25回米澤米まつりが、米沢市まちの広場で開催され、21世紀土地改良区創造運動の一環として当改良区のPR活動を行いました。
3回目の参加となる今年は、ヨーヨー釣りやくじ引き、DVD「水土里レンジャー」の放映やパンフレットの配布、当改良区に関するアンケート調査等を行いました。
アンケート調査結果(回答者数 119人)
アンケート調査の結果、過半数の方が米沢平野土地改良区を知っているまたは聞いたことがある、水窪ダムに行ったことがあるとの回答でした。土地改良区の役割と活動について、より多くの人に知っていただけるよう、今後もこのようなPR活動に積極的に取り組んでまいります。
問1 米沢平野土地改良区を知っていますか?
①知っている 52人 ②聞いたことはある 35人 ③知らない 32人
①知っている 52人 ②聞いたことはある 35人 ③知らない 32人
問2 水窪ダムに行ったことがありますか?
①ある 97人 ②ない 22人
①ある 97人 ②ない 22人
問3 水窪ダムは、農業用水・飲料水・工業用水に使用していることを知っていますか?
①知っている 80人 ②1つまたは2つは知っている 20人 ③知らない 19人
①知っている 80人 ②1つまたは2つは知っている 20人 ③知らない 19人
アンケート調査の結果、過半数の方が米沢平野土地改良区を知っているまたは聞いたことがある、水窪ダムに行ったことがあるとの回答でした。土地改良区の役割と活動について、より多くの人に知っていただけるよう、今後もこのようなPR活動に積極的に取り組んでまいります。
設立20周年記念式典
11月15日(木)米沢市金池にあるグランドホクヨウにおいて、米沢平野土地改良区設立20周年記念式典並びに祝賀会を開催しました。
はじめに記念式典においてご来賓の方々よりご祝辞を賜り、当改良区20年の歴史をまとめたDVD「20年のあゆみ」と「新ホームページ」を紹介しました。
式典終了後は祝賀会に移り、設立20周年を祝して祝舞が厳かに行われました。
第6期総代選挙
任期満了に伴う総代選挙が、2月13日(水)告示、2月14日(木)午後5時で立候補届出が締め切られ、2月20日(水)二市二町選挙管理委員会のもと執行されました。2月21日(木)全選挙区無投票による選挙会が開催され、新総代74名の当選が確定し、米沢市選挙管理委員長小林栄氏より当選証書が付与されました。任期は、平成25年3月2日から平成29年3月1日までの4年間です。
新総代の今後のご活躍をご期待申しあげるとともに、前任者各位のご尽力に対し厚くお礼を申しあげます。
通常総代会
3月16日(土)JA山形おきたま米沢支店米沢産業会館において、平成24年度通常総代会を開催しました。
本会冒頭では、当改良区の運営及び発展並びに事業推進に貢献された功績に対し、佐貝理事長より、10名の役員及び前総代に表彰状が、3名の役員及び維持管理組合長に感謝状が贈呈されました。
総代(総数74名)72名出席の中、議長に島軒隆一総代が選任され、慎重審議の結果、全議案が原案どおり可決されました。
《表彰状》 理事 遠藤幸一 殿
10名 理事 伊藤孝右衞門 殿
理事 竹田俊吉 殿
理事 竹田修一 殿
前総代兼組合長 鈴木博司 殿
元総代兼組合長 市川義郎 殿
前総代 石川吉一 殿
前総代 高橋政一 殿
前総代 大木拓 殿
《感謝状》 理事 戸田義秀 殿
3名 監事 落合長八郎 殿
組合長 佐藤知雄 殿
第6期役員選挙
任期満了に伴う役員選挙が、3月11日(月)公告、3月13日(水)午後5時で立候補届出が締め切られ、3月16日(土)平成24年度通常総代会において執行されました。同日、無投票による選挙会が開催され、理事17名、監事3名の当選が決定し、選挙管理者長谷川博史氏より当選証書が付与されました。任期は、平成25年3月31日から平成29年3月30日までの4年間です。
新役員の今後のご活躍をご期待申しあげるとともに、前任者各位のご尽力に対し厚くお礼を申しあげます。